本日、名古屋で開催された、ジェルネイル検定中級試験、受験して参りました!
やっぱり試験は緊張する(*_*)
会場に着いた瞬間から、帰りたかった(笑)
実技は、一次課題も二次課題も、反省点がモリモリ。
ここに書いたら、凹みそうなくらい、不安要素が残りました(*_*)
特に、ジェルオフが細かく取りきれてなく、所々、よく見ると赤い点々が、、、
これは、もう私の性格上、細かいところは、ま、いっか。って思ってしまうのが、災いした。
ま、いっか。と思ってやってたけど、最後の最後で、ちゃんとやっとけば良かったと、すぐ後悔した(笑)
試験なのに、まいっかと、思ってしまう辺りが致命傷(>_<)
フレンチもスマイルラインの繋がりがイマイチなところがあったなー。
とにかく、自信なしです。
筆記試験ですが、これはバッチリなはず!
ネットでネイリスト検定二級の模擬試験、ほぼそのまま出ました(^^)
画像が横向きですいません。
この辺は定番ですね!バッチリ出ました!
あとは、マナス キュアとか、ヘンナとかあの辺も出ました。
ジェルの問題は、重合の基礎知識、ラジカルやら、未硬化ジェルやら、光重合開始剤やら、基本的なところがほとんど。
ただ、最後の問題で、ワットとは何のことか?みたいな問題が出た。四択の中で、消費電力と、消費電圧があって、どっちかめっちゃ悩んで、電圧にしてみたけど。
冷静に考えたら、電圧はボルトだった(>_<)
多分答えは、消費電力だったんだな。
最後の問題以外は、想定の範囲内の問題でした!
次回受ける方の参考になりますよう!
とりあえず、今日はやりきった。モデルさんもありがとう(^^)お疲れ様でした!!
HANABON✳︎nail
いなべ市 ネイル