またまた、初ネイルのママ友さんの手をお借りしました!
前から面識もあり、話もしていたんだけど、ゆっくり話すのは初めてに近いママ友さん。彼女の好みを私はまだ把握してなくて、本人も初めてのネイルでこれがしたい!ってのもなかったみたいで、どんなのが良いか一緒に考えながらのジェルネイルでした☆彡
色はピンク。ゴールドのラメを入れるとなんか清楚な感じになっちゃった。
本当は、カジュアルな雰囲気が好みだったらしい。
本当にネイリストになったら、初めての会う人もサロンに来るわけで、その人の好みを理解してあげる力って、必須だなと感じました。
はっきり自分の好みをわかってて、こうしたいとか言ってくれる人もいるかもだけど、自分のこと良くわからんくて、言えない人もいるかもしれないよなぁ。そういう時、こんなのどうですか?って、瞬間的に提案できる引き出しがほしいわぁー。
技術もセンスも磨かねばね、、、
続いて前に、ジェルしたママ友さんのオフをしたんだけど、私がジェルをさせてもらった時の、友達の爪はすっごく綺麗だったんだけど、オフしてみたら、やっぱり爪の表面が少し傷になってしまった(´Д` )
それを見て、なんかめっちゃ怖いというか、不安な気持ちが新たに生まれてきましたよ。
やっぱり、こういうのは適当にしちゃいけないってことを強く感じました。ちゃんと勉強して、わからないことは、先生に聞いて、ジェル塗るのも大事だけど、オフとかケアとか、そっちの方がずっと大事なんだと思いました。
こんな素人にみんなの手を貸してもらって、練習してるんだから、大事にしなきゃね。
5月7日、初めてのスクーリングに行ってきます。
わからないこと聞きまくってきます!
娘2人はじぃばぁが、見てくれるので、旦那をモデルに行ってきますね!久々2人でのお出かけで、スクーリングだけど、なんだか楽しみだなぁ(笑)